トップページ > お知らせ

お知らせ

研修・学会

助産師相互研修【9月開催分】の申込受付を開始しました。

助産師相互研修【9月開催分】の申込受付を開始しました。

皆様のお申し込みをお待ちしています。

 

「多様な性の支援」

日時:令和7年9月2日(火)13時30分~16時30分

会場:栃木県看護協会研修センター(宇都宮市吉野2-8-15)

講師:永瀬 大紀(LGBTQコミュニティ「にじっぺ」代表)

内容:・多様な性についての社会的背景と基礎知識

   ・多様な性を生きる対象の理解

   ・多様な性を生きる対象への支援 等

 

「後輩指導・助産師教育」

日時:令和7年9月19日(金)9時30分~12時30分

会場:栃木県看護協会研修センター(宇都宮市吉野2-8-15)

講師:礒山 あけみ(獨協医科大学看護学部 助産学専攻科 学部長/教授)

内容:・専門職としての学習の意義と必要性

   ・成人教育・成人学習における支援者の役割

   ・OJTにおける支援者の役割 等

 

「産褥期の精神疾患の早期発見とその治療(薬物治療と母乳との関連を含む)」

日時:令和7年9月19日(金)13時30分~16時30分

会場:栃木県看護協会研修センター(宇都宮市吉野2-8-15)

講師:髙山 剛(上都賀総合病院 副院長/精神科部長)

内容:・女性ホルモンと気分の変化

   ・周産期にみられる精神疾患について

   ・妊娠中・授乳中の薬物療法について 等

 

※栃木県看護協会「研修申込サイト マナブル」よりお申し込みください。

 https://t-kango.manaable.com