看護職員再就業支援研修(集合研修)
※雇用保険の求職活動実績になります。
申込期間延長中≪9/30(月)まで≫
10/24(木)「看護記録と電子カルテ」「認知症看護」
目 的: | 保健師、助産師、看護師又は准看護師の免許所有者で、病院・診療所、介護系施設等へ再就業を希望する者に対し、 就業先で新たに必要となる看護に関する知識及び技術を確認させ、看護職員の再就業の促進及び質の向上に資する。 |
対 象: |
1)現在看護業務に従事していない看護職員で再就業を希望する者 2)看護業務に関する知識や技術に不安を抱える者等 3)プラチナナース(定年退職前後の看護職等)のうちキャリアチェンジを見据えた再就業を希望している者 ※申込者多数の場合は、再就業を希望する者を優先。 |
日 程: | 6月~1月 ※詳細は、研修システムまたはプログラム・チラシをご確認ください。 決定次第、掲載いたします。 |
内 容: | ※詳細は、研修システムまたはプログラム・チラシをご確認ください。 決定次第、掲載いたします。 |
託 児: |
予約制・先着順・無料となっております。 ご希望の方は、事前に当協会までお電話ください。 お問い合わせ先 (平日 9 時~17 時 028-625-6141) 締め切りは研修の 9 日前までとさせていただきます。その他、別途申込書等の提出必要。 |
申込方法: | 研修システム |
※詳細は、研修システムまたはプログラム・チラシをご確認ください。
決定次第、掲載いたします。
看護職員再就業支援研修
(eラーニング)
学研ナーシングサポートを
利用した研修です
学研ナーシングサポートを
利用した研修です
後期eラーニング
対象・申し込み期間変更あり
後期申し込み期間
≪8/15(木)~10/15(火)まで≫
目 的: | 保健師、助産師、看護師又は准看護師の免許所有者で、病院・診療所、介護系施設等へ再就業を希望する者に対し、 就業先で新たに必要となる看護に関する知識及び技術を確認させ、看護職員の再就業の促進及び質の向上に資する。 |
対 象: | 栃木県在住の再就職を希望する保健師、助産師、看護師、准看護師の資格をもつ未就業者または申し込み時点で就業から6ヶ月以内の方 |
受講要件: | 下記①~⑦の受講要件を全て満たすこと ①e ナースセンターの登録者(未登録者は申し込み前に登録すること) ②申し込み後 1 週間以内に別途申込書を提出すること ③視聴期間内に必ず視聴できること ④視聴期間終了後 1 週間以内にアンケートを提出すること ⑤年度末の就業確認調査に協力すること ⑥1 人 1 回の申し込みとすること ⑦個人視聴すること (1 人につき 1 つの ID が発行されます。 複数人での視聴はできません。) |
日 程: | 12月~2月(ID・パスワード発行から3か月間) |
申込方法: | 研修システム+別途申込書 |
令和6(2024)年度
New | 看護職員再就業支援研修 eラーニング 開催要領(PDF) |
別途申込書(Word) | |
New | 看護職員再就業支援研修 eラーニング Q&A(PDF) |
New | テーマ一覧(PDF) |
かんたんマニュアル(PDF) | |
New | 看護職員再就業支援研修 eラーニング チラシ(PDF) |
無料デモ体験二次元コード
キャリア継続支援研修
(個人対象研修)
※雇用保険の求職活動実績になります。
目 的: |
プラチナナース(定年退職前後の看護職等)や再就業を希望する未就業看護職等のキャリア継続について広く周知するとともに、定年等による退職後はもとより、在職中から支援を行うことによりスムーズな再就職につなげ、離職による潜在化を防ぐ。 また、施設に対してはプラチナナース等の雇用の受け皿の拡充を図る。 |
対 象: |
・プラチナナース(定年退職前後の看護職等) ・セカンドキャリアを考えたい看護職 ・再就業を希望する未就業看護職 等 |
日 程: | ※詳細は、研修システムまたはプログラム・チラシをご確認ください。 決定次第、掲載いたします。 |
内 容: | ※詳細は、研修システムまたはプログラム・チラシをご確認ください。 決定次第、掲載いたします。 |
申込方法: | 研修システム |
※詳細は、研修システムまたはプログラム・チラシをご確認ください。
決定次第、掲載いたします。
キャリア継続支援研修
(求人施設対象研修)
9/27(金)「9月コース」
※会場がとちぎ健康の森2階教室Aへ変更となりました
目 的: |
プラチナナース(定年退職前後の看護職等)や再就業を希望する未就業看護職等のキャリア継続について広く周知するとともに、定年等による退職後はもとより、在職中から支援を行うことによりスムーズな再就職につなげ、離職による潜在化を防ぐ。 また、施設に対してはプラチナナース等の雇用の受け皿の拡充を図る。 |
対 象: | ・施設(看護管理者、人事採用担当者等) |
日 程: | ※詳細は、研修システムまたはプログラム・チラシをご確認ください。 決定次第、掲載いたします。 |
内 容: | ※詳細は、研修システムまたはプログラム・チラシをご確認ください。 決定次第、掲載いたします。 |
申込方法: | 研修システム |
※詳細は、研修システムまたはプログラム・チラシをご確認ください。
決定次第、掲載いたします。
訪問看護師養成講習会
目 的: |
訪問看護師として就業を希望する者及び訪問看護に携わっているものが、 質の高い訪問看護の提供に必要な基本的知識と技術を習得する |
対 象: | 保・助・看・准(実務経験3年以上) |
日 程: | 6月~11月 全9日間(eラーニング・臨地研修3日間含む) |
申込方法: | 研修システム+別途申込書 |
※詳細は研修システムよりご確認ください
訪問看護研修(小児・在宅人工呼吸器装着者等療養支援・在宅ターミナルケア)
目 的: |
訪問看護ステーションに勤務する看護師等に対し専門的研修を行い、 訪問看護の質の向上を図るとともに施設を超えた相互交流を行い、連携強化を図る。 |
対 象: | 保・助・看・准 |
日 程: | 研修システム・日程表をご確認ください |
申込方法: | 研修システム+受講申込書 |
※詳細は研修システムよりご確認ください
令和6(2024)年度
小児訪問看護研修 日程表(PDF)要項(PDF)
在宅人工呼吸器装着者等療養支援研修
日程表(PDF)
要項(PDF)
在宅人工呼吸器装着者等療養支援研修
シンポジウム(11月9日)プログラム(PDF)
在宅ターミナルケア研修
日程表(PDF)
要項(PDF)
受講申込書(訪問看護研修共通)(Excel)
訪問看護師養成講習会の聴講
過去に訪問看護師養成講習会を受講し修了している方(修了証をお持ちの方)を対象に、
講義・演習をコマ単位で受講していただけるようになりました。
可能な場合は、修了証のコピーをお持ちください。
応募多数で抽選となる場合など受講できない場合がございます。
お申込みされた方は、当協会からのご連絡をお待ちください。
ご不明な点は、当協会までご連絡をお願いいたします。
申込方法 |
申込書を記入の上、開催7日前までに栃木県看護協会へメールまたはFAXの方法で申し込む |
申 込 先 | 公益社団法人栃木県看護協会 ナースセンター課 メール nursecenter@t-kango.or.jp FAX 028-625-8988 TEL 028-625-6141 |
日程表・申込書 |
ダウンロード 令和6(2024)年度【県委託事業】訪問看護師養成講習会(聴講用) |