研修・学会
令和6年度「准看護師の研修ニーズ」に関する実態調査結果報告
当協会では継続教育に関する研修を年間約70件実施しており、全体で1,900人を超える看護職が受講しています。そのうち准看護師の受講率は5~6%台で、施設別でみると中小規模病院に勤務する准看護師が多い傾向にあります。
県内の医療機関で活動している准看護師の皆様に、より多くの研修に参加していただけるよう研修内容を見直したいと考え、令和6年度に准看護師の研修ニーズについての実態調査を実施しました。
この調査結果を基に、令和7年度の准看護師ステップアップ研修では、研修希望の多かった「認知症看護」について企画し、7月30日に研修を開催いたしました。参加した皆様からは「とても参考になった」「実践に生かせる内容だった」等の感想をいただきました。
これからも、多くの准看護師の皆様に参加してもらえる研修を企画していきたいと考えています。