会員の皆さまへ
【情報提供】「シニア生活をいつまでも健康に!転ばぬ先のフレイル予防 シンポジウム」の開催のお知らせ
栃木県保健福祉部健康増進課より、標記について開催のお知らせがあります。
詳細は下記をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
このたび、フレイル予防の重要性を広く周知し、県民の皆様が主体的に取り組む契機
のご提供を目的として
下記のとおり標記シンポジウムを開催する運びとなりました。
【シンポジウム概要】
1.日程・会場
令和7(2025)年3月11日(火)13時30分~16時10分(受付開始13時)
栃木県総合文化センター サブホール
2.対象者
一般県民
3.シンポジスト(50音順)
宇都宮 啓 氏 一般社団法人日本食生活協会代表理事 / 元厚生労働省健康
局長
鈴木 美恵子 氏 全国食生活改善推進員協議会長 / 栃木県食生活改善推進員
協議会長
田中 和美 氏 神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科教授
熊谷 悦子 氏 栃木県後期高齢者医療広域連合
4.内容
(1)基調講演1 一般社団法人日本食生活協会代表理事 宇都宮 啓 氏
「生き生き人生!生き生きした地域で一緒にフレイル予
防!」
(2)基調講演2 栃木県食生活改善推進員協議会長 鈴木 美恵子 氏
「地域で広げるフレイル予防の輪 ~住民主体の地域活動
~」
(3)公開討論
【参加お申込み方法】
別添の開催通知に記載されたURLまたはQRコードから、令和7年2月14日(金)ま
でにお申し込みください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------